目次
伊藤歩さんのプロフィール
生年月日 | 1980年4月14日 |
---|---|
出生地 | 日本・東京都 |
身長 | 166 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・CM |
活動期間 | 1993年 – |
事務所 | セブンス・アヴェニュー |
主な作品 | |
映画 『スワロウテイル』 『カーテンコール』 テレビドラマ |
引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キッズモデルから女優へ
芸歴は13歳のときからなので意外と長いんです。
既に25年は超えています!
雑誌のモデルなどの仕事を6歳のときからしており、そういう意味ではもっとキャリアは長いです。
伊藤歩さんの女優としてのキャリアは、映画から始まりました。
1993年、大林宣彦監督の映画「水の旅人-侍KIDS-」でデビューします。
楠林千鶴子役でした。
脱いだこと?!まさかのヌードにも挑戦していた!
デビューから3年目となる1996年に、岩井俊二監督の映画「スワロウテイル」に出演しています。
この映画は伊藤さんが16歳のときでした。
なんと初めてヌードシーンを経験。
16歳でこの演技ができるのは、タダものではないです。
演技力は高く評価され、第20回日本アカデミー賞の新人俳優賞、さらに優秀助演女優賞を受賞しました。
新人賞受賞者が助演女優賞まで受賞するのは異例です!
さらには、ヘアヌードにも挑戦しています。
そのヌードシーンを演じているのは、2004年の映画「ふくろう」です。
共演は大竹しのぶさん。
とても大胆でした。
なかなか今ってこんな思い切った女優さんは少ないです。
かなり肝が座っています。
女優として飛躍や事務所の移籍
2005年の映画「ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン」にティファ・ロックハート役として出演。
この映画について
「この作品は、いつまでも誰かを恨んだり、自分を悲劇のヒロインだと思い続けてちゃいけないって言ってると感じました」
と語っています。
それから2007年2月には事務所を移籍。
ユマニテからアノレに移籍します。さらにさ2013年2月にはアノレからセブンス・アヴェニューに移籍をしています。
伊藤歩さんの出演ドラマ情報
伊藤歩さんのドラマデビューは、1996年のドラマ「三毛猫ホームズの推理」でした。
もう既にベテラン女優で、確かな演技力をもつ実力派として世間には認知されています。
主演も脇役もでき、大胆な演技も魅せてくれる女優として唯一無二の位置を確立しています。
最近では、ちょっとぶっ飛んだような役柄も多く、難しい役でも見事にこなしています。
そんな伊藤歩さんが出演したドラマの一部をピックアップして一覧にしてまとめました。
ドラマ一覧
1996年 | 三毛猫ホームズの推理 | |
---|---|---|
1998年 | 水の中の八月 | 橋本礼子役 |
1999年 | リップスティック | 松田理恵子役 |
2002年 | ウエディングプランナー SWEETデリバリー | 相沢くるみ役 |
2003年 | Dr.コトー診療所 | 安藤リカ役 |
2005年 | 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ | 沢村飛鳥役 |
2006年 | トップキャスター | 山田佳奈役 |
2010年 | 記憶の海 | 主演 小野里美役 |
私が初めて創ったドラマ 左脳系女子の恋 | 主演 数美役 | |
2011年 | 連続テレビ小説 おひさま | 高橋夏子役 |
2012年 | 未来日記-ANOTHER:WORLD- | 須藤霧海役 |
結婚しない | 河野瑞希役 | |
2013年 | 真夜中のパン屋さん | 暮林美和子役 |
太陽の罠 | 長谷川葵役 | |
2014年 | パンドラ〜永遠の命〜 | 田代めぐみ役 |
昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜 | 北野乃里子役 | |
2015年 | その男、意識高い系。 | 主演 坪倉春子役 |
婚活刑事 | 主演 花田米子役 | |
2016年 | わたしを離さないで | 堀江龍子役 |
営業部長 吉良奈津子 | 坂部深雪役 | |
2017年 | セシルのもくろみ | 沖田江里役 |
2018年 | 平成細雪 | 蒔岡雪子役 |
明日の君がもっと好き | 里川茜役 | |
2019年 | 盗まれた顔 〜ミアタリ捜査班〜 | 千春役 |
坂の途中の家 | 芳賀六実役 | |
湊かなえ ポイズンドーター・ホーリーマザー | 主演 淑子役 | |
2020年 | 警視庁・捜査一課長 SP8 | 陣内綾役 |
70才、初めて産みましたセブンティウイザン。 | 黄桜豊子役 |
2019年の出演作は、立て続けにWOWWOWの連続ドラマWに出演!
有料放送だけに、実力が問われる本格的な作品が多いです。
そんな中キャスティングされる伊藤歩さんです!
【リップスティック】
主演は三上博史さん、少年鑑別所を舞台にした少女たちが過酷な運命に立ち向かっていくストーリーです。
広末涼子さんや池脇千鶴さん、窪塚洋介さんなども出演しており、センセーショナルな内容が当時話題となったドラマです。
伊藤歩さんは、収容生の1人でガラが悪く金髪姿の松田理恵子を演じました。
「リップスティック」はFODプレミアムのお試し期間に無料視聴可能。気になる方はコチラも
【記憶の海】
伊藤歩さんのドラマ初主演作です!
伊藤歩さん演じる主人公の小野里美と脳医学部の研究員で実験中の事故で記憶が3分しか残らなくなってしまった恋人とのSFドラマです。
【連続テレビ小説 おひさま】
NHK朝ドラ初出演作品です!
井上真央さん主演、昭和の激動の時代を生きた主人公の半生を描いています。
伊藤歩さんは、主人公の小学校時代の担任の先生役で出演しました。
それほど出番が多くありませんが、主人公を温かく見守る姿が印象的で、主人公が教師になった際には頼もしい先輩教員を上手に演じました。
【昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜】
上戸彩さん主演、主婦のダブル不倫を描いた作品で、社会現象を起こした人気作品です。
伊藤歩さんは、この作品での怪演が話題となり一気に知名度を上げました。
上戸彩さんが演じる笹本紗和の不倫相手となるのが高校教諭で北野裕一郎役の斎藤工さん。
伊藤歩さんは、この北野の妻の北野乃里子役でした。
高学歴で女性としては異例の高いキャリアで、プライドが高い女性として描かれた北野乃里子。
紗和や利佳子とは友人同士であり、友人に夫をとられるという屈辱的な経験をし、虚偽の妊娠報告や自殺未遂までしてしまうという、難しい役です。
伊藤さんは、見事に猟奇的な乃里子を演じきりました。
反響も大きく、
「怖い!」「あの上手い女優さんは誰?」
と話題になりました。
【その男、意識高い系。】
伊藤歩さんのドラマ主演作です!
意識だけ高く中身が伴わない新入社員と中堅女子社員とのコメディ作品です。
伊藤歩さん演じる主人公の坪倉春子は、中小企業の課長で面倒見の良い性格という役どころです。
【婚活刑事】
伊藤歩さんのドラマ主演作です!
安道やすみち氏の小説が原作の作品で、アラサーの独身女子の刑事が婚活に奮闘するストーリーです。
伊藤歩さんが演じたのは主人公の花田米子。
好きになる相手がなぜか犯罪者という設定です。
【セシルのもくろみ】
主演は真木よう子さん。原作は唯川恵氏の小説です。
どこにでもいる主婦が読者モデルになり、人気を集めてのし上がっていく様を描いた作品です。
主人公の演技や、歴史的に低い視聴率などいろいろネガティブな話題もあったドラマでした・・。
しかしその中でも、伊藤歩さんの演技力が光っていました!主演を食っているとまで言われていました。
伊藤歩さんが演じた沖田江里役は、雑誌の編集担当者で主人公をスカウトして2人で奮闘していくという役どころです。
【明日の君がもっと好き】
市原隼人さん主演、恋愛に冷めていた男女が想定外の恋愛をしてしまい、数奇な運命に巻き込まれてしまうというヒューマンラブストーリーです。
伊藤歩さんは、ダメ男とばっかり関係を持ってしまい、本当の恋愛には疲れてしまったという女性秘書の里川茜を演じます。
主演の市原隼人さんとは映画「リリイ・シュシュのすべて」の時依頼の11年ぶりの再共演でした。
その時市原さんは13歳で、伊藤さんは「天使っているんだ!」という印象をもったそうです。
あのイイナCMに出ていた!
伊藤歩さんがこのCM↓の女優さんだって知ってました?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
井浦新さんとカップルなんだけど、
微妙な空気感をかもし出している彼女。
そう!マウントレーニアのCMですね。
この彼女役は伊藤歩さんでした。
「ただいま」篇< マウントレーニア【森永乳業】
「何を思う」篇
「またいつか」篇
とてもほっこりされるCMでした。
坊主になったときがあった?!
伊藤さんは役作りのために、
本当に髪を剃って坊主にしたことがあったんです。
2001年の映画「リリイ・シュシュのすべて」でのこと。
なんと坊主にしている動画がありますので、ご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ロングヘアからの坊主・・・かなり大胆です!!
バンドを組んでいた!有名歌手をさしおいてのボーカル!!
伊藤歩さんは、2000年に「Mean Machine」(ミーン・マシーン)というバンドを組んでいます。
そのときは「Ayumi」名義で担当はボーカル。
このバンド、メンバーが豪華なんです!
・元JUDY AND MARYのYUKI
・CHARA
・THE THRILLのYUKARIE
・ソロミュージシャンのちわきまゆみ
個性派で実力派のミュージシャンが揃っていますよね。
本職のボーカリストがいるのに、ボーカルに抜擢されています。
どうしてこのメンバーで伊藤歩さんがボーカルする事になったかは謎ですが・・・
とても個性的な曲になっていますよ。歌声をお聞きください!
Mean Machine – Suuhaa
伊藤歩さんの怪演で話題となった「昼顔」など伊藤さんの出演作をFODプレミアムで無料視聴可能。見たい方はコチラも
よろしければ、ポチっとお願いします