女優の門脇麦さんについて調べてみました。
目次
門脇麦さんのプロフィール
生年月日 1992年8月10日
出生地 日本 東京都
身長 160 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 映画、テレビドラマ、CM
活動期間 2011年 –
事務所 ユマニテ引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
芸能界デビュー
今や至るところで見かける門脇麦さん。
デビューしたのが2011年、2年後にはCMで注目を集め、NHK大河ドラマ出演に映画初主演まで果たしています。
トントン拍子の女優人生、どんな難役でもこなす演技力、体を張った演技はともかく印象的です。
珍しいお名前ですが、「麦」という名前は本名だそうです。
朝ドラ「まれ」や数々のドラマや映画に出演!
門脇麦さんが女優デビューした作品は、2011年の香里奈さん主演のドラマ「美咲ナンバーワン!!」でした。
大和田麦という、奇跡的に名前と同じ役名。ただ、まだまだちょい役でした。
そして初出演となった映画は、2012年の山崎賢人さん主演の映画「リアル鬼ごっこ3」でした。
記念すべきスクリーンデビューでしたが、役名もなく、ほぼエキストラ状態。
2013年の出演作品
大河ドラマ 八重の桜
綾瀬はるかさん主演、主人公の山本八重の生涯を描いた作品です。
門脇麦さんは、八重の兄である山本覚馬の娘・山本久栄役でした。
スクールガール・コンプレックス -放送部篇-
門脇麦さんの映画初主演作品です!
女子高生の放送部員・三塚チユキをヒロインに、女の子同士の恋愛や友情を描いた作品です。
同性愛という過激な内容、きわどいシーンもありました。
2014年の出演作品
セーラー服と宇宙人(エイリアン)〜地球に残った最後の11人〜
門脇麦さんのドラマ初主演の作品です!
宇宙船内を舞台に、門脇麦さん演じる普通の女子高校生・水瀬希望を主人公に、宇宙船内の人間模様を描いたサスペンスコメディーです。
地球防衛軍の苦情係を演じた共演者には桐谷漣さん。
愛の渦
三浦大輔氏の戯曲の映画化で主演は池松壮亮さん。
乱交パーティを目的に集まった見ず知らずの男女10人を描いた作品。
なんと本編の100分以上は出演者が裸という、性描写も激しい内容。
門脇麦さんはヒロインのメガネをかけた地味な女子高生役を熱演、ヘアヌードを披露しました!
闇金ウシジマくん Part2
山田孝之さん主演、真鍋昌平氏の人気漫画の映画化作品の二作目に登場。
物語は、非合法な金利の金貸しを舞台に、主人公のウシジマが猟奇的にかつ筋は通して様々な事情でお金を借りる人の内情に踏み込んでいくストーリー。
門脇麦さんはホストにハマって借金をし、売春やAV出演までしてしまうという藤枝彩香役です。
シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸
門脇麦さんの主演作品です!
道端ジェシカさんとダブル主演でした。
ヨガをテーマにしたヒューマンドラマで、門脇麦さん扮するミクこと本沢海空が田舎から上京しヨガスクールに通い始めていくところから始まります。
共演の道端ジェシカさんとヨガを披露!
2015年の出演作品
佐知とマユ
門脇麦さんの主演作品です!
門脇麦さん演じる主人公の佐知は、母親に捨てられた過去をもちながら暮らしています。
そこへ17歳の家出少女・マユがころがりこんできて、同居生活が始まっていくストーリーです。
連続テレビ小説 まれ
門脇麦さんのNHK朝ドラ初出演作品です!
土屋太鳳さん主演、パティシエを目指すヒロインの生涯を描いた作品です。
ヒロインの希の義理の妹で親友という設定でありながら、抜群の存在感でした。
探偵の探偵
北川景子さん主演、松岡圭祐氏の小説が原作のドラマ化。
悪徳探偵を追うという探偵会社を舞台にした作品です。
門脇麦さんが演じたのは、事件の被害者である市村凛役。キーパーソンでした。
猟奇的な役柄でしたので、ちょっとコワイです・・・
キーとなる重要な役どころが多いですね!
2016年の出演作品
太陽
神木隆之介さん主演、門脇麦さんはヒロインを演じました。
前川知大氏の戯曲を映画化した作品で、夜しか生きられない人類「ノクス」と昼の太陽の下で暮らす旧人類「キュリオ」が登場するストーリーです。
神木さん扮するキュリオの青年・鉄彦、その幼なじみの結を門脇麦さんが演じました。
二重生活
門脇麦さんの主演作品です!
原作は小池真理子氏の小説で、既婚男性を尾行することにハマっていくという門脇麦さん扮する珠を主人公として描いています。
菅田将暉さんとは恋人役。
2017年の出演作品
リバース
湊かなえ氏の小説が原作で、主演は藤原竜也さん。
大学生時代に同じゼミ仲間で行った雪山で亡くなった友人を殺した犯人を捜すヒューマンミステリーです。
三浦貴大さん演じる村井隆明の妹で、 市原隼人さん演じる谷原康生の妻の村井明日香役です。
門脇麦さんには珍しい母親の役です。
世界は今日から君のもの
門脇麦さんの主演作品です!
門脇麦さん演じる主人公は、オタクで元引きこもりという小沼真実。
三浦貴大さん演じる矢部遼太郎にイラストを描く才能を見出され、恋心を抱いていくというヒューマンドラマです。
この年にはドラマ「リバース」でも三浦貴大さんと共演。その時は兄弟役でしたが、今回は恋のお相手です。
2018年の出演作品
トドメの接吻
主演は山崎賢人さん、門脇麦さんはヒロイン。
主人公のナンバーワンホスト・エイトこと堂島旺太郎にキスをして殺してしまうキス女・佐藤宰子役です。
タイトルさながら、キスシーンがわんさかです。
もう十八番とも言ってもいいほど演じている猟奇的な役どころ。
難しい表現を求められる役柄ですが、見事に演じ切るのが門脇麦さんの凄さ!
止められるか、俺たちを
門脇麦さんの主演作品です!
映画監督の若松孝二氏の若松プロダクションを舞台とした青春映画です。
門脇麦さんが演じた助監督で1972年に急死した吉積めぐみ氏を主人公にしたストーリー。
2019年の出演作品
チワワちゃん
門脇麦さんの主演作品です!
岡崎京子氏の漫画が原作で、お洒落な世界観が満載です。
パリピの若者グループ、その中心であったチワワと呼ばれていた女性が殺されて・・その真相を追っていきます。
門脇麦さんが演じたのは、グループのファッションリーダー的存在だけど、どこか自信なさげでチワワちゃんに劣等感を感じているミキ役。
さよならくちびる
門脇麦さんの主演作品です!
小松菜奈さんとダブル主演で、「黄泉がえり」「どろろ」で有名な塩田明彦監督作品です。
解散しそうなデュオ「ハルレオ」と付き人シマが最後に作った曲で3人の未来が変わっていきます。
実際に「ハルレオ」としてCDデビューも果たします!
しかも、あいみょんさん作。
この映画では小松菜奈さんと共に第41回ヨコハマ映画祭主演女優賞を受賞しました。
2020年の出演作品
NHK大河ドラマ 麒麟がくる
NHK大河ドラマ初出演です!
長谷川博己さん主演、明智光秀を主人公とした作品です。
門脇麦さんが演じたのは、ヒロインという重要な役どころ!
駒というドラマオリジナルの人物です。
孤児で医師の手伝いをしていながらも、将軍・足利義昭に寵愛を受けるという女性です。
2021年の出演作品
正月時代劇 ライジング若冲 天才 かく覚醒せり
CMにも引っ張りだこ
CMでも活躍中の門脇麦さん。
元々、注目を集めたのもCM出演がきっかけでした。
チョコラBB Feチャージ(エーザイ)
2013年に出演したこのCMが話題となり、一気に注目を浴びます。
エーザイ チョコラBB Feチャージ CM 門脇麦 「Feのうた」篇
ユニクロ
お洒落な俳優さんがこぞって出演する超大手の衣料品メーカーであるユニクロに起用。
久原本家
久原本家グループのCMでは、本来は台詞を言い終わってから泣くところを感極まって途中で泣き出してしまったそう。
とてもリアルで、印象に残っています。
映像がなかったので、CMでの台詞を抜粋。門脇麦さんは一人で東京で頑張って久しぶりに帰郷した女性を演じています。
台所で料理を作る母親に話しかける
「そう、こないだね。なんか久しぶりに、お母さんがよく作ったごはん食べたいなと思って」
「デパートに行ったの。そしたら、凄い高くてごはんとか。」
話をしているうちに感極まって泣き出してしまう娘。
母親「食べたら帰らんね いつでも帰ってきていいけんがんばりいね」
人生は、ほんの小さなおいしさで、できている。 久原本家
「帰郷」篇
アサヒ飲料 六条麦茶
“麦”という名前からきたようなお仕事!麦茶のCMです。
門脇麦さんを全面に出していて、知名度アップにもなりました。
東京ガス
ガス会社のCMには、名だたる女優さんがよく起用されています。
東京ガスのCM「ガスの仮面 MASK OF GAS」シリーズに出演しました。
元彼も若手演技派・・・あの二世俳優?!
門脇麦さんは、2015年に熱愛スクープされ、当時は事務所も認めていた交際相手がいました。
2人の交際はオープンで、週刊誌にも何度も撮られています。
お相手は・・・
俳優・中野英雄さんの長男で俳優の仲野太賀さん。
太賀さんについて詳しくはコチラ
映画「アゲイン28年目の甲子園」での共演がきっかけだそうで
2人は同じ歳でした。
同じ年にTAMA映画賞をそれぞれ受賞しました。
演技派の注目のカップルでしたが、2019年には仲野太賀さんは別の女優さんと熱愛が発覚していますので、門脇麦さんとは破局したようです。
仲野太賀さんの新たなお相手は、森川葵さん。
同じ世代で、同じ演技派の女優さん。
森川葵さんについて詳しくはコチラも↓↓
坊主になった森川葵って?ごめんね青春や監獄学園で気になる女優。高校はどこ?
森川葵さんと門脇麦さんは、初主演した映画「スクールガール・コンプレックス」で共演しています。
近いところでゴチャゴチャしていますが、若い時にありがちですね。
その後も森川葵さんがMCをしていた番組「A-Studio」にゲスト出演、仲良さそうなお2人です。
森川葵さんと仲野太賀さんが付き合うのはこの後ですが、門脇麦さんの事だから共演NGなんて事はなさそう・・と勝手に思っています。
よろしければ、ポチっとお願いします

