端正な顔立ちながらもインテリ系の役から癖の強い悪役まで器用にこなす柏原収史さん。
既に古くからいる俳優さんですが、改めて見ても正統派のイケメン。
今新たに出てきたら黄色い声援の中、話題となる事間違いなしのルックスを持ちながらも、実はミュージシャンやプロデュース業など多才な顔をもつマルチな人なんです。
ドラマや映画などは数えきれないほどの作品に出演しています。
そんな柏原収史さんについて、いろいろ詳しくまとめてみました。
まずは、柏原収史さんのプロフィール
本名 | 柏原 収史 |
---|---|
生年月日 | 1978年12月23日 |
出生地 | 日本 山梨県甲府市 |
身長 | 174 cm |
血液型 | A型 |
ジャンル | 俳優・ミュージシャン |
活動期間 | 1994年 – |
活動内容 | テレビドラマ・映画・舞台 |
著名な家族 | 柏原崇(実兄) |
引用元:Wikipedia
芸能界デビュー
柏原収史さんがデビューしたきっかけは、お兄さんである柏原崇さんに付いていったときにスカウトされた事です。
柏原崇さんは1993年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞して芸能界へ入っています。
そのコンテストのときにスカウトされたそう。
さっそく翌年の1994年の14歳のときには、ドラマデビューを果たします。
ミュージシャンとしてデビュー
役者としてデビューし、トントン拍子に仕事が決まっていたかのように見える柏原さん。
ですが、そう甘くもなく苦労もしたといいます。
14歳でデビューし、何もわからないまま現場に行っていた。どの現場でも毎日、きつい言葉で怒られ続けて自信を喪失し、自分は俳優に向いていないと考えていた
そんな中で、19歳のときにはミュージシャンとしてデビューします。
お兄さんらと組んだバンド「No’where」。
好きな音楽をやっていく、自分はロッカーだといきり立っていたとこもあったそう。
お兄さんとは、ファミリーマートのCMで共演したりと、当時は一緒に出る事も多かったです。
映画『スリ』に出演が転機
2000年に出演した黒木和雄監督の映画「スリ」。
実はこのとき、バンドデビューした時期で事務所に勝手に髪の毛を金髪に染めていたそうです。
黒木監督の前でも
髪の毛、黒くできないですよ
と啖呵を切ったそうですが、黒木監督は怒るでもなく「そのままでいい」とおっしゃったそう。
そんな適当な態度で臨んだ映画でしたが、思いの他、大きな賞を取ってしまいました。
日本映画批評家大賞、新人賞を受賞します。
そこで芝居に対する考え方を、自己満足より観客の受け取り方が全てだと思ったそうです。
そこから芝居にまじめに取り組んだ結果、現在の活躍があるのかもしれませんね。
柏原収史さんの芝居以外の活動
柏原収史さんは、役者としても第一線で活躍する傍ら、様々な活動に取り組んでいます。
まさに、マルチな才能の持ち主です!
先ほど書いた通り、19歳のときにロックバンド「No’where」としてデビューしてから、このバンドは2年ほどで活動休止しますが、他にも音楽活動を続けています。
さらに、プロデュース業や舞台製作までホントに多種多様な分野で活躍しています!
EXILEのネスミスと?!
柏原収史さんは、「No’where」の活動休止後の2001年に現在EXILEに所属しているネスミスさんと一緒に「STEEL」というバンドを組んでいました。
2001年6月6日にシングル「BECAUSE… 」でデビュー、オリコン17位でした。
その後、2002年10月まで活動し4枚のシングルと1枚のアルバムを出しました。
作詞作曲のほとんどを、柏原収史さんが行っています!
ちなみにネスミスさんはまだEXILEグループに入る前の事で、この後にJ Soul Brothersなどで活躍します。
チュートリアルの徳井義実ともバンド
チュートリアルの徳井義実さんとは、元々親友だったという柏原さん。
2013年1月に「鴬谷フィルハーモニー」というグループを組みデビューします。
デビューシングルは「夏月(なつき)」
歌詞には露骨な下ネタが組み込まれています・・
メンバーは徳井さんと柏原さんの他に、ABOTTOレオさん、ISAKICKさん、BONさんという5人組の編成です。
ボーカルは徳井さん。
アイドルをプロデュース
2015年には、ぽっちゃりした女の子達を集めてアイドルグループを結成、プロデューサーとなりました。
グループ名は「P♡ttya」
応募総数2,141名の中から選ばれたメンバーは5名。メンバー全員の総体重は380kgです。
業界初?の前例のないぽっちゃり限定アイドルグループでした。
柏原さんは、ネタでこのプロデュースを行っていた訳ではなく、ちゃんと真面目にレッスンを行いデビューまでこぎつけたといいます。
デビュー曲は「ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆」。もちろん柏原さんが楽曲制作を行っています。
グループについて、こんな風にも語っています。
僕の経験上、芝居は最初がつまらないとそのあと興味がなくなってしまう。でも彼女達がアイドルを卒業したあとの芸能人生において芝居スキルは不可欠。それならば、出来るだけ楽しく教えたい
この「P♡ttya」は2017年12月に解散するまで、およそ3年間活動しました。
まだまだアイドルをプロデュース!
「P♡ttya」は解散しましたが、柏原さんのプロデュース愛はまだまだ燃えていました。
2018年には、元「あやまんJAPAN」のめんそ~れ愛菜さん、175Rイサキックさんと共に新たなアイドル「ぽじてぃ部!」を手がけます。
暗いニュースの多い世の中で、見てくださった方を明るく元気にできるような前向きなグループを作りたい。
アイドル結成するにあたってのする思いを語っていました。
舞台演出や劇伴も
2017年には、初の舞台演出を手掛けました。
「燈火の中、貴方を想う」
劇伴(舞台音楽)も手掛けるという多彩っぷりを発揮。
2021年には、劇団ウルトラマンションの舞台の劇判を担当しています。
「うらがわの事件簿」
柏原収史さんの出演ドラマをまとめ
柏原収史さんがドラマデビューしたのは、1994年のドラマ「人間・失格~たとえばぼくが死んだら」でした。
主演作はないものの、実に30年近くも脇役として数多くの作品に出演し続けています。
地上波の連ドラからサスペンスなど、NHKの朝ドラには3本も出演、大河ドラマにも出演しています。
柏原収史さんの出演ドラマの主要なものを一覧にしてまとめました。
出演ドラマ一覧
1994年 | 人間・失格~たとえばぼくが死んだら | 三年A組生徒役 |
---|---|---|
1996年 | ナースのお仕事 | 松原雄一役 |
1997年 | ふたり | 杉本光太役 |
ねらわれた学園 | 関耕児役 | |
Dの遺伝子 | 八代圭一役 | |
1998年 | 凍りつく夏 | 及川正樹役 |
少年・15才 | ||
1999年 | 天使のお仕事 | 木暮役 |
教習所物語SP | 関崎聡役 | |
週末婚 | ホストクラブの同僚役 | |
2000年 | YASHA-夜叉- | 永江茂市役 |
長い夢 | 向田哲郎役 | |
百年の物語 | 戸倉耕作役 | |
もう一度キス | 本田昭典役 | |
2002年 | 海図のない旅 | 田島洋平役 |
成り上がり | 木原敏雄役 | |
2003年 | タイムリミット | 宮下刑事役 |
Dr.コトー診療所 | 古川徹役 | |
連続テレビ小説 すいか | 乾克由役 | |
2004年 | エースをねらえ! | 千葉鷹志役 |
オーダーメイド~幸せ色の紳士服店~ | 錦清晴役 | |
2005年 | 87% 私の5年生存率 | 三沢卓巳役 |
Mの悲劇 | 相原亘役 | |
離婚弁護士II | 大谷俊哉役 | |
名探偵赤冨士鷹~愛しのサンドリヨン | 夏木虎男役 | |
2006年 | アンナさんのおまめ | 坂上恭太郎役 |
2007年 | セレンディップの奇跡 | 堀井豊役 |
パパとムスメの7日間 | 梶野勇児役 | |
まるまるちびまる子ちゃん | 宮崎役 | |
2008年 | 徳川家康と三人の女 | 徳川信康役 |
扉は閉ざされたまま | 石丸孝平役 | |
トップセールス | 小峰雄二役 | |
新・科捜研の女 | 星野亮輔役 | |
夢をかなえるゾウ | 近藤至役 | |
2009年 | 断絶 | 坂東智也役 |
メイド刑事 | ||
2010年 | 新参者 | 篠塚拓役 |
警視庁失踪人捜査課 | 赤石透役 | |
連続テレビ小説 てっぱん | 岩崎潤役 | |
産科医大 河内あかね | 八重樫研修医役 | |
ギルティ 悪魔と契約した女 | 三沢隼役 | |
2011年 | ドン★キホーテ | 森口真一役 |
名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 | 長谷川亮介役 | |
HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~ | 持田の兄役 | |
2012年 | ステップファザー・ステップ | 有村洋一役 |
都市伝説の女 | 萩野亮一役 | |
推理作家・池加代子~殺しのシナリオ~ | 早乙女刑事役 | |
新・おみやさん | 倉橋大樹役 | |
守護神・ボディーガード 進藤輝 | 真壁直史役 | |
走馬灯株式会社 | 堤友樹役 | |
黒の女教師 | 及川淳役 | |
2013年 | ビブリア古書堂の事件手帖 | 藤枝敏役 |
救命病棟24時 第5シリーズ | 片岡仁志役 | |
刑事のまなざし | 尾崎秋彦役 | |
2014年 | HAMU-公安警察の男- | 三池大祐役 |
ホテルGメン 具志堅陽子の殺人推理2 | 立石啓輔役 | |
ST 赤と白の捜査ファイル | 平戸憲弘役 | |
ほっとけない魔女たち | 相沢広太役 | |
2015年 | DOCTORS3 最強の名医 | 小金沢春樹役 |
赤と黒のゲキジョー 三面記事の女たち -愛の巣- | 荒井智博役 | |
ドS刑事 | 脇本司役 | |
探偵の探偵 | 織田哲哉役 | |
デスノート | 火口卿介役 | |
2016年 | 素敵な選TAXI | 下田刑事役 |
鼠、江戸を疾る2 | 牧野総之介役 | |
沈まぬ太陽 | 安藤役 | |
2017年 | 4号警備 | 馬場啓介役 |
あいの結婚相談所 | 奥崎亮輔役 | |
全力失踪 | 西村大吾役 | |
ハケンのキャバ嬢・彩華 | 友田義弘役 | |
2018年 | 不発弾 | 境貴明役 |
夕凪の街 桜の国 | 石川凪生役 | |
大河ドラマ 西郷どん | 松平容保役 | |
2020年 | 科捜研の女 SEASON 19 | 十文字政宗役 |
2021年 | 世にも奇妙な君物語 | 岡田安則役 |
凍りつく夏
室井滋さん主演の歪んだ家庭を舞台にしたサスペンスでした。
幼い頃の虐待というトラウマをもった難しい役どころを演じました。
連続テレビ小説 てっぱん
瀧本美織さん主演のNHK朝ドラです。
柏原さんのNHK朝ドラ初出演作品となりました。
音大の講師でさる岩崎純を演じました。
守護神・ボディーガード 進藤輝
寺脇康文さん主演、元刑事の民間の警備会社のボディーガードが主人公の話です。
柏原さんは、主人公の進藤輝と同じ会社で働く同僚のボディーガードを演じました。
黒の女教師
榮倉奈々さん主演、ある高校の問題を手段を選ばず解決していく教師を描いたダークヒーローものです。
柏原さんが演じたのは、女子生徒から人気の社会科の教師で、女子生徒と付き合っているという設定でした。
連続テレビ小説 あさが来た
波瑠さん主演のNHK朝ドラで、柏原さんにとって朝ドラ出演はてっぱん、マッサンに続き3回目となります。
大阪財界で“女丈夫”として知られた広岡浅子さんをモデルにした作品です。
ディーンフジオカさん演じる五代友厚と親交のあった、大久保利通を演じました。
髭姿です。
あさが来たの出演者について、詳しくはコチラも↓↓
大河ドラマ 西郷どん
鈴木亮平さん主演のNHK大河ドラマです。
意外にも柏原さんは、大河ドラマ初出演です。
NHK朝ドラにはたくさん出演していますけどね。
西郷どんの出演者について、詳しくはコチラも↓↓
まだまだ才能が開花しそうな柏原収史さん。これからも目が離せません!
柏原収史さんの出演作品を、FODプレミアムのお試し期間に無料で見たい方はコチラも
よろしければ、ポチっとお願いします