まずは、林遣都さんのプロフィール
生年月日 | 1990年12月6日 |
---|---|
出生地 | 滋賀県大津市 |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画、テレビドラマ |
活動期間 | 2007年 – |
事務所 | スターダストプロモーション |
主な作品 | |
映画 『バッテリー』 『ちーちゃんは悠久の向こう』 『DIVE!!』 『ラブファイト』 『風が強く吹いている』 『悪の教典』 『にがくてあまい』 ドラマ 『荒川アンダー ザ ブリッジ』 『小公女セイラ』 『火花』 『おっさんずラブ』 |
引用元:wikipedia
芸能界入り
林遣都さんのデビューは、高校2年生の2007年の時でした。
2005年の中学3年生の時、地元の滋賀県から東京に遊びに来ていたときにスカウトされました。
なんと修学旅行の最中で、スカウトされた場所は渋谷駅のホームだったそう。
確かに美少年感が凄い!
家族は?
林遣都さんは、そのルックスからハーフ?と間違えられがちですが、生粋の日本人です。
兄弟は、お兄さんと妹さんが1人づつ。みなさん似ていて美形一家です!
俳優として
デビュー作となったのは、2007年の映画「バッテリー」の主演です。
デビューから主演というだけでも凄いですが、この映画で様々な賞を総なめします。
第31回日本アカデミー賞 新人俳優賞
第17回日本映画批評家大賞 最優秀新人賞
第81回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画新人男優賞
第22回高崎映画祭 最優秀新人賞
しかし、当時はまだ高校2年生。遊びたいざかりで母親に反抗した事もあったそうです。
遊ぶ友達を尻目に撮影に追われる日々。鬱屈として、お母さんが自分に関する情報をネット検索しているのを目撃、勢い余ってノートパソコンを叩き割った事もあったそうです
ただその事については反省し、上京のときにはそのパソコンに「ありがとう。行ってきます」というメッセージを挟んできたといいます。
すごく単純な話なんですけど「バッテリーに出た時、母親が凄く喜んでくれたんです。自分の活躍を喜んでくれた母の笑顔が俳優業の支えになっていると思います
俳優として色々経験して覚悟を決めたそうです。
そこから一気に人気俳優への階段を上っていきます
林遣都さんの出演ドラマ一覧
林遣都さんのドラマデビューとなったのは2007年のスペシャルドラマ「家族へのラブレター」でした。
本格的に連続ドラマデビューとなったのは、高校卒業して上京した2009年のドラマ「小公女セイラ」です。
それからすぐに吉高由里子さんの相手役など、重要な役どころをこなしていきます。
デビューしてから毎年1年間での出演作品数はかなりの本数ですし、さらにキーとなる役ばかりです。
主演でも脇役もやれる、イケメンやインテリ系、サイコで冷酷、クールな役など何でもこなせます。
2019年には、NHK大河ドラマにNHK朝ドラに立て続けに出演し、人気俳優としての地位を確固たるものにしています。
そんな林さんの出演ドラマ一覧をまとめました。
ドラマ一覧
2007年 | 千の風になって ドラマスペシャル 第1弾「家族へのラブレター」 | 福原康平役 |
---|---|---|
2009年 | 最後の赤紙配達人~悲劇の召集令状64年目の真実~ | 寺田悟役 |
小公女セイラ | 三浦カイト役 | |
2010年 | 美丘-君がいた日々- | 橋本太一役 |
ストロベリーナイト | 北見昇役 | |
2011年 | コヨーテ、海へ | 主演 北村春哉役 |
荒川アンダー ザ ブリッジ | 主演 市ノ宮行(リク)役 | |
QP | 美咲元役 | |
2012年 | 理想の息子 | 金狼役 |
ブラックボード~時代と戦った教師たち~ | 後藤新一役 | |
戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY- | 主演 伊達政宗役 | |
レジデント~5人の研修医 | 矢沢圭役 | |
2013年 | カラマーゾフの兄弟 | 黒澤涼役 |
ST~警視庁科学特捜班~ | 池田草介役 | |
水木しげるのゲゲゲの怪談「砂かけばばあ」 | 主演 山谷拓二役 | |
鍵のない夢を見る 第1夜「芹葉大学の夢と殺人」 | 雄大役 | |
黒猫、ときどき花屋 | 拓未役 | |
2014年 | 福家警部補の挨拶 | 木原幸信役 |
銀二貫 | 主演 松吉役 | |
死神くん | 島孝一役 | |
玉川区役所 OF THE DEAD | 主演 赤羽晋助役 | |
悪貨 | 島袋一郎役 | |
2015年 | 京都人の密かな愉しみ | 辻純正役 |
残念な夫。 | 浜中寮役 | |
その男、意識高い系。 | 一条ジョー役 | |
REPLAY & DESTROY | 真野真広役 | |
シメシ | 小瀬清役 | |
経世済民の男 第一部「高橋是清」 | 辰野金吾役 | |
しんがり 山一證券 最後の聖戦 | 吉岡穣役 | |
HiGH&LOW~THE STORY OF S.W.O.R.D.~ | 日向紀久役 | |
2016年 | 大河ファンタジー 「精霊の守り人」 | シュガ役 |
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 | 中島保役 | |
漱石悶々 夏目漱石最後の恋 京都祇園の二十九日間 | 津田青楓役 | |
2017年 | 連続テレビ小説 べっぴんさん | 津田青楓役 |
火花 | 主演 徳永太歩役 | |
アオゾラカット | 主演 川村翔太役 | |
京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 | 若林ケント幸太郎役 | |
2018年 | FINAL CUT | 小池悠人役 |
おっさんずラブ | 牧凌太役 | |
昔話法廷「ブレーメンの音楽隊」裁判 | 鎌田寛役 | |
ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語 | 赤塚不二夫役 | |
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~ | 青島圭太役 | |
2019年 | 家康、江戸を建てる | 中越与一郎役 |
大河ドラマ いだてん〜東京オリムピック噺〜 | 大横田勉役 | |
マンゴーの樹の下で〜ルソン島、戦火の約束〜 | 門井役 | |
連続テレビ小説 スカーレット | 大野信作役 | |
2020年 | 教場 | 平田和道役 |
世界は3で出来ている | 主演 望月勇人、泰斗、三雄役 | |
姉ちゃんの恋人 | 吉岡真人役 | |
2021年 | ドラゴン桜 第2シリーズ | 坂本智之役 |
小公女セイラ
志田未来さん主演、アメリカの児童文学が原作です。
林遣都さんの連続ドラマ初出演作になります。
美丘-君がいた日々-
難病で余命宣告を受けた主人公の美丘に恋をする太一役を演じました。
荒川アンダー ザ ブリッジ
林遣都さんのドラマ初主演作です!映画化もされました。
中村光氏の人気漫画の実写版です。
荒川河川敷に住む金星人など常識離れの人々と、林さん演じる世界のトップ企業社長の御曹司リクとの奇想天外なストーリーです。
独特の世界観を再現する為に、キャスティングにはかなり時間をかけたそう。
玉川区役所 OF THE DEAD
林遣都さんのドラマ主演作です!
ゾンビが日常に存在する世界を描いています。
連続テレビ小説 べっぴんさん
芳根京子さん主演のNHK朝ドラです。林さんの朝ドラ初出演作品になります。
子供用品ブランドであるファミリアの創業者である坂野惇子さんをモデルにした作品です。
舞台は戦後の神戸で、子供用品店を開店するまでを描いています。
ジャズ喫茶「ヨーソロー」のドラマーという役で、劇中ではドラムを演奏していました。
べっぴんさんの共演者について、詳しくはコチラも↓↓
おっさんずラブ
田中圭さんの主演作品です。
タイトルのまんま、ボーイズラブを明るく描いた作品です。
こんなコミカルな演技できたんだ!って見直すことも多く、又こんなに体鍛えてたんだ~とギャップも凄いです。
おっさんずラブの共演者について、詳しくはコチラも↓↓
大河ドラマ いだてん〜東京オリムピック噺〜
林さんのNHK大河ドラマ初出演の作品です!
中村勘九郎さん、阿部サダヲさんが主演、宮藤官九郎氏の脚本作品です。
初めてオリンピックに出場した金栗四三氏をモデルにしたお話です。
林さんが出演したのは二部。
水泳選手でロサンゼルスオリンピック400メートル自由形で銅メダルを獲得した大横田勉を演じました。
連続テレビ小説 スカーレット
NHK朝ドラに出演です!
主演は戸田恵梨香さん。信楽を舞台とした女性陶芸家、明るく強い働き者の川原喜美子の波乱万丈な生涯を描いた作品です。
実在する信楽焼の女性陶芸家の草分け的存在である神山清子さんの半生を参考にしています。
林さんが演じたのは、喜美子の幼なじみという重要な役どころの大野信作役です。
最初の登場は学生服姿。ちょっと年齢的に無理がある?
大島優子さん演じる熊谷照子と幼馴染3人は、大人になってからも仲良しです。
姉ちゃんの恋人
有村架純さん主演、岡田惠和氏の脚本作品です。
主人公は弟3人を女で1人で育てる“肝っ玉姉ちゃん”の安達桃子。
林遣都さんが演じたのは、その安達桃子の恋人・吉岡真人役です。
林遣都さんの演技力が光っており、主役をも食う存在感を発揮。
このナチュラルな笑顔!未来の大河ドラマ主演候補の1人ですね。
林遣都さんの出演作品を、FODプレミアムのお試し期間に無料で見たい方はコチラも
林遣都さんの出演映画一覧
林遣都さんのスクリーンデビューとなった作品は、2007年の映画「バッテリー」でした。
デビュー作から主演に抜擢!
その後も、怒涛の主演作ラッシュが続きます。
こう見ると、地上波よりも映画での活躍が目立っています。
キャリアが短い時から演技力不足というイメージがなかったのは、着実に映画で実力をつけていたからかもしれません。
林遣都さんの出演作品を一覧にまとめました。
出演映画一覧
2007年 | バッテリー | 主演 原田巧役 |
---|---|---|
2008年 | ちーちゃんは悠久の向こう | 主演 久野悠斗役 |
DIVE!! | 主演 坂井知季役 | |
ラブファイト | 主演 立花稔役 | |
2009年 | 余命 | 百田瞬太役 |
引き出しの中のラブレター | 速見直樹役 | |
風が強く吹いている | 主演 蔵原走役 | |
RISE UP | 主演 津屋崎航役 | |
2010年 | 交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦 | 木元祐介役 |
パレード | 小窪サトル役 | |
2012年 | 荒川 アンダー ザ ブリッジ | 主演 市ノ宮行(リク)役 |
ガール | 和田慎太郎役 | |
闇金ウシジマくん | 小川純役 | |
莫逆家族-バクギャクファミーリア- | 火野周平役 | |
悪の教典 | 前島雅彦役 | |
2015年 | ST 赤と白の捜査ファイル | 池田草介役 |
2016年 | 僕だけがいない街 | 白鳥潤役 |
ROAD TO HiGH&LOW | 日向紀久役 | |
花芯 | 雨宮役 | |
にがくてあまい | 片山渚役 | |
グッドモーニングショー | 松岡宏二役 | |
2017年 | しゃぼん玉 | 主演 伊豆見役 |
青禾男高 | 柴田役 | |
ナミヤ雑貨店の奇蹟 | 松岡克郎役 | |
2018年 | チェリーボーイズ | 主演 国森信一役 |
野球部員、演劇の舞台に立つ! | 田川柾智役 | |
コーヒーが冷めないうちに | 賀田多五郎役 | |
ギャングース | 高田役 | |
2019年 | 主演 島田虎信役 | |
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜 | 牧凌太役 | |
2021年 | 恋する寄生虫 | 主演 高坂賢吾役 |
護られなかった者たちへ | 蓮田智彦役 | |
犬部! | 主演 花井颯太役 |
ちーちゃんは悠久の向こう
DIVE!!
ラブファイト
風が強く吹いている
RISE UP
ROAD TO HiGH&LOW
EXILE TRIBEが総合プロデュースのギャングもの映画。
林さんが演じたのは、赤い革の法被を着ているギャング集団の達磨一家の頭です。
喧嘩事が好きで目がいつも血走っていて、棘のある感を見事に醸し出しています。
HiGH&LOWの出演者について、詳しくはコチラも↓↓
しゃぼん玉
チェリーボーイズ
ギャングース
肥谷圭介氏の漫画の映画化で、犯罪者をターゲットとした少年窃盗団を痛快に描いた作品です。
主演は高杉真宙さん。
ギャングースの共演者について、詳しくはコチラも↓↓
恋する寄生虫
林遣都さん自身の主演作です!
小松菜奈さんとダブル主演で、三秋縋氏の小説が原作です。
小松菜奈さん扮する高校に不登校で視線恐怖症の佐薙ひじりと、林遣都さん扮する潔癖症過ぎて孤独な青年・高坂賢吾とのラブストーリーです。
あのCMの小松菜奈って?!映画で6人とキス!ハーフって?渇きが話題に
中村ゆりさんと熱愛
9歳年上の女優、中村ゆりさんです。
9歳も年上ですが、とても綺麗な方です。
中村ゆりさんについて、詳しくはコチラも↓↓
2010年の映画「パレード」での共演がきっかけと言われています。
2人とも関西出身という事もあり意気投合し、林さんの方からアプローチしたそう。
既に交際期間は8年以上で、結婚してもおかしくなさそうです。
よろしければ、ポチっとお願いします

